[茂解説]人斬り歌うたいさんのコメントに動画でお返事!ライブハウスの今後について

どもー!シゲルでーすっ!

このサイトは高音発声(特にミックスボイス)について色々と情報提供していますよぉ!!

記事に関しては【茂解説】【一般説】の2種類があり、コンセプトがちょこ〜っと違います。

【一般説】
この世の中に発信された様々な情報から、信憑性の高い物を集約して記事にしていただいたというパターン。
【茂解説】
シゲルの経験から思ったことを好き放題言いまくるといったパターン。

といった感じになっております。

どちらも面白いので是非ご覧くださーい!

はいどーも!シゲルでーっす。

先日「ライブハウスが必要かどうか?」に関して僕なりに意見を解説した記事を出しました。

新型コロナウイルスの影響で経営が厳しいので今後必要なの? 要らないんじゃないの? ってな話をしたんすよね。

その記事にコメントをくれた方がいるんすけどコメント欄にお返事するには分量が多すぎるんで記事でお返事させていただきまっす。

シゲル
いただいたコメントが面白い内容だったんすよぉ・・・!

こちらの動画でもお伝えしています~。

 

人斬り歌うたいさんからのコメント

「ライブハウスが必要かどうか」の記事にコメントをくれたのは歌唱力分析もさせていただいた事がある人斬り歌うたいさんっす。

人斬り歌うたいさんからのコメント(一部抜粋)

5Gの世界になってその後ですよね〜どうなるかなぁ?

多目的ルームという場所は無くてはならないかと思います。

不必要といったら言えちゃうけど僕らにとっては残していかないといけない場所でしょうね。

シゲル
人斬り歌うたいさんめちゃくちゃ歌上手い方っす。声も高いのでぜひ人斬り歌うたいさんのYouTubeのチャンネル登録もしてくださいましーぃ。

関連記事:[茂解説]ライブハウスって必要?コロナの影響で経営が厳しいらしい

関連記事:[茂解説]歌手分析・人斬り歌うたいさんの「紅蓮華」無修正ミックスボイス

 

5G(ファイブジー)の世界って?

人斬り歌うたいさんのコメント、この1行目からめちゃくちゃ面白いんすよ。

「面白い」っつっても、勝手に僕がそう思ってるだけっすけどねぇーぃ。

シゲル
「5G(ファイブジー)の世界になって」ってのがどういうことかっつーと・・・

 

2020年現在は4G(フォージー)

今現在、スマホとかで見ると電波マークの近くに【4G(フォージー)】って書いてると思うんすよ。

今まで動画を外で見る時に「ギガ」を気にしてたと思うんすよね。

ざっくり言うと、5Gになるとそれが無くなるっす。

あと通信速度とかが速くなるんで動画を見る時に読み込み中のマークがくるくる〜ってなるのが無くなるよーっていう感じ。

シゲル
ここの内容、間違ってたらごめんちゃい。

 

動画が活用されやすくなる

つまり「動画を見る側が今までよりもっと動画を見やすくなる」って事なんすよ。

それだけではないっす。

発信する側がライブ配信するとしましょうや。

ライブ配信アプリの「17Live(イチナナライブ)」とか「Youtubeのライブ機能」「ニコ生」とかあるんすけど、そういったものを気兼ねなく使えるようになるっす。

シゲル
そうすると発信側も見る側も増えるって事なんですわ。

 

ライブハウス、どうなっちゃうの?

そうなってくると「ライブハウスの必要性ってどうなんだろう?」「みんながどういう風になるのかな」ってのを危惧(きぐ)してるんすよね。

僕はこの考えを「面白い」と勝手に思ってるだけなんすけど、きっと人斬り歌うたいさんもそれに近い感じで思ってくれているだろうな・・・

シゲル
・・・って思ってます!(笑)

 

多目的ルームは必要

人斬り歌うたいさんが「多目的ルームという場所は無くてはならないかと思います。

不必要といったら言えちゃうけど僕らにとっては残していかないといけない場所でしょうね。」ってことを言ってるんすけど。

僕もそう思います。

シゲル
まぁライブハウスに関わったことがある人間からしてみればそうっすよね。

 

不必要派との違いは「価値観」と「過去の関わり」

ライブハウスに行ったこと無い人からしてみれば「ちょっと怖そうなイメージだし無くても良いんじゃないの?」っていう人が実際のところ多いと思うんすよ。

シゲル
そこは「価値観の違い」と「過去に関わりがあったかどうかの違い」なんでしょうがないんすよね・・・。

 

減るけど、完全に消滅しない理由

多分ライブハウスの数はどうしても減ってしまうと思うっす。

ただ「体験を求める人がいる限り完全に無くなりはしない」って感じっすね。

例えばOfficial髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)とかの映像をスマホですごく見ている中学生がいたとしましょうや。

んでその中学生に「ヒゲダンのライブ行けるけど、行く?」って言ったらほぼほぼの子は行くっす。

好きであれば好きであるほど「そのライブを体験してみたい」って気持ちになると思うんすよ。

シゲル
なのでやっぱ「ライブハウスでライブをやる」ってのは完全には無くならないと思うっすよぉ〜。

 

ライブ演奏が敷居の高い存在に

ただ、敷居が絶対に高くなるんすよ。

ざっくりな流れでお伝えすると、今までだったらスタジオ練習してライブハウスでやっていったらどんどんファンがついて「ワンマンライブやります」って流れだったんすよね。

シゲル

そこの流れが変わるかな、と思うっす。

 

練習→生配信→ファン限定ライブ

例えば、ライブハウスでやる前にスタジオ練習の映像とかを生配信するとかでファンを作って。

そこで「ファンになってくれた人たちのためにライブハウスでやります」って流れになるんで「ライブハウスでライブをやる」っていうことになるまでが遠くなるって感じっすね。

 

ライブの権利は価値提供力のある人だけ

そうなるとやはりそれ相応のライブハウスしか残らなくなるんですわ。

それに「ライブハウスでちゃんとやれる体験を【価値】として与えられる人間はどんどん限られていく」って感じっすかね・・・。

なので情報発信としてバンド演奏をする人たちってのは増えます、絶対に。

シゲル
それによりライブハウスって場所がもっと今より神聖な場所になるかもしれないなーって感じがしましたっ。

 

【価値】は時代で変わる

なんでもそうなんすけど、やっぱ時代によって【価値】って変わっていくんすよね。

シゲル
テレビの価値も時代が進むにつれて落ちてきているっすからね・・・。

 

白黒テレビだって高価値だった

昔なんかは白黒テレビでもものすごく価値があるとされていたものが、今はカラーになってどんどん画質が良くなって進化していって。

進化したけど、今の時代はテレビよりもスマホの方が各家庭の保持数がどう考えても多いっすよね。

シゲル
テレビ機能もついてるしテレビより面白いっすからねぇ〜。

 

テレビ→受動的 スマホ→能動的

「テレビ」ってテレビ局の人たちが情報を発信していて、番組と番組の間に入るCMの広告主さんがいて、その人たちが損にならないような内容を出していく。

僕らはそういったものを自動的に受信していたんすよね。

そういった流れから、個人個人がスマホを使って「自分が知りたいものを自主的に取りに行く」みたいな流れになってきてるんですわ。

シゲル
だから価値ってのはどんどん変化していくんすよぉーぅ。

 

本屋さんは無くなる?

「本屋さんが無くなるかどうか」って話に近いと思うんすけど。

本屋さんも必要ではあるんすよ。

シゲル
本屋さんの必要性ってのは以前もお話ししたんで見てみてくださいねぇーぃ。

関連記事:[茂解説]ライブハウスって必要?コロナの影響で経営が厳しいらしい

 

本屋の必要性は【体験】にあり

本屋ってのは別に無くてもなんとでもなるんすよ。

なぜなら「Amazon」や「kindle」とかで見ることができるっすからね。

ただ、本屋で見ることによって自分が求めていた本を見にいった時に目的の本にたどり着くまでにいろんな本と出会えるんすよ。

その店が売るためにおいてある本は世間の考え方を反映させてるものになるっすから、いろんな情報が本屋さんには詰まってるんすよね。

そこを【体験する】ってのが価値あるものになってくるっちゅーワケなんですわぃ。

シゲル
だからすべては【体験】っすね。

 

本屋さんも相応の店しかなくなる

本屋もライブハウスと同様にそれ相応のお店しか残らなくなるんですわ。

だから「書店がどんどん潰れていってる」って話が出ているんすよね。それはしょうがない事なんすよね・・・。

シゲル
ライブハウスも価値あるライブハウスだけが残っていくって感じになってくると思うっすよぉーぅ。

 

時代は、巡る

まぁまた時代は巡ってきたりするんで「無くなって終わり」ではなくまた形を変えて新たなものが生まれてくると思うっすね。

だから「今無い形のものがどんどん増えてくる」って感じっす。

やっぱ生の体験の良さってのは無くならないっすからね、絶対に。

どんなに便利になればなるほど不便なものを求めたくなる瞬間があるっす。

シゲル
その人間の心理がある限り、全てのものは完全には無くならないかなって思うっすよぉーぅ。

 

まとめ

ってなわけで、人斬り歌うたいさんのコメントに対して記事でお返事させていただきましたっ。

この記事は、完全に僕が面白いと思ったコメントに対して記事を作るっていう・・・「何の記事だ?」って感じっすけど(笑)

また次の記事でお会いしまっしょーぃ。

ではでは、ばいび〜!