どもー!シゲルでーすっ!
このサイトは高音発声(特にミックスボイス)について色々と情報提供していますよぉ!!
記事に関しては【茂解説】と【一般説】の2種類があり、コンセプトがちょこ〜っと違います。
【一般説】この世の中に発信された様々な情報から、信憑性の高い物を集約して記事にしていただいたというパターン。【茂解説】シゲルの経験から思ったことを好き放題言いまくるといったパターン。といった感じになっております。
どちらも面白いので是非ご覧くださーい!
日本のアニメは、ワンピースを始め進撃の巨人など、海外でも人気を集めています。
人気アニメの主題歌ともなれば、有線でも流れるので1度は皆さんも耳にしたことがあるのではないでしょうか。
また、爆発的人気のあるアニメはパチンコやスロットの台になるので、お父さん世代でもBIG中にかかる主題歌はご存じのはずです。
そんなアニソンは、アニメのストーリーをイメージした曲や歌詞になっていると、歌っているだけで興奮してしまいますが、最近は、高音の歌ばかりで難しい曲が多いですよね。
そのため、ミックスボイスを使えないと、盛り上がる場所で声が途切れて出なくなってしまう、なんてことがあるのです。
そんな沢山あるアニソンの中でも、高音厨に是非とも歌って頂きたい高難易度の曲を紹介していきます。
高音に自信のある方、是非とも挑戦してみてください。
懐かしのアニソン1990年~1999年
私も子供ながらに沢山のアニメを見てきました。「そんなにアニメや漫画ばかりみて、バカになる!!」とよく祖母から怒られたものです。
ちなみに、筆者はセーラームーンが世代なのですが、皆さんはどの世代でしたか?
高音厨にオススメの高難易度アニソン(女性編)
- 田村 直美「ゆずれない願い」
魔法騎士レイアース 第一章オープニングテーマ
1994年に4枚目のシングル曲として11月に販売された田村直美の代表作。
1サビ前のBメロからミックスボイス推奨の楽曲です。
3人の少女が主人公のレイアース。主人公たちと同じ、前に向かって戦い続ける強い歌詞となっています。
- 永井真理子「ミラクル・ガール」
YAWARA! 第1話~43話オープニング
1989年~1993年まで放送され、柔道ブームを巻き起こした作品です。
歌いやすい曲調ですが、サビから高音になり、この曲もミックスボイス推奨の1曲。
伸びのある安定したロングトーンとビブラートが綺麗です。
- 大黒摩季「あなただけ見つめてる」
SLAM DUNK 第1話~24話エンディング
1993年にリリースした6枚目のシングル曲で、大黒摩季史上2度目のミリオンセラーを達成した楽曲です。
一途すぎる位、好きな人に尽くしまくる歌詞で、最後の「行け、夢見る 夢無し女ー!!」は叫んで欲しい1曲。
高音厨にオススメの高難易度アニソン(男性編)
- SIAM SHADE「1/3の純情な感情」
るろうに剣心 明治剣客浪漫譚エンディング
1997年にるろうに剣心のエンディングでタイアップ後、リリース2か月後に最高位である3位を記録。バンド最大のヒット曲となりました。
「壊れるほど愛しても1/3も伝わらない」と言う、想像をしたらとんでもない地獄のような歌詞ですが、とにかく歌いやすい曲です。
- PENICILLIN「ロマンス」
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 主題歌
1998年に「ワンダフル」内の10分枠で放送されていました。
ビジュアル系らしい歌い方。歌い出しから、かなりセクシーな高音で入ります。
是非飲み会などの楽しい場所で、自信満々に真似してください。
- 米良 美一「もののけ姫」 主題歌
女性のような高い声で歌うカウンターテナーで注目されました。最高クラスの男性高音曲と言っても過言では無い1曲です。
作品のキャッチコピーの「生きろ。」を高音の綺麗な声で表現されています。
懐かしのアニソン2000年~2010年
1990年代が終わり、新たに2000年代のスタート。筆者は高校1年の冬でした。
西暦が大きく変わる事を生きて経験出来る事の喜びと、淡い素敵な記憶が残る年越しでした。
皆さんのスタートはどうでしたか?そして高難易度の曲のスタートはどれでしょう。
高音厨にオススメの高難易度アニソン(女性編)
- 浜崎 あゆみ「Dearest」
犬夜叉 第42話 ~第60話エンディング
2001年に24枚目のシングルとして販売しました。犬夜叉のエンディングに採用された曲。
ビブラート、ロングトーン、ミックスボイスが必須の1曲です。
- AKINO from bless4「創聖のアクエリオン」
創聖のアクエリオン 第3話 ~第17話オープニング
2005年から放送された創聖のアクエリオン。この楽曲はアニメの世界観を表した歌詞とも言われています。
「一万年と二千年前から愛してる 八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった 一億と二千年あとも愛してる」合計で何年愛し続けるのか歌いながら計算してみてください。
筆者は、歌ってる時に言われ計算できず、「こんなおもたい愛はいらない」と答えました。
力強い歌い方と切なく出す高音がオススメの歌です。
- 手嶌 葵「テルーの唄」
ゲド戦記 劇中挿入歌
2006年映画公開のゲド戦記。
澄んだ歌声と、息を吸い込む音さえも曲の1部に聞こえてしまう美しくやさしい1曲です。
高音厨にオススメの高難易度アニソン(男性編)
- T.M.Revolution 「vestige-ヴェスティージ-」
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 挿入歌
幅広い世代から愛され続けるガンダムシリーズ。
2005年に始まった「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のPHASE-39、PHASE-41・PHASE-42、PHASE-49スペシャルエディションIII 運命の業火での挿入歌として起用されました。
力強い高音とロングトーン、ビブラートが印象的な楽曲です。
- ポルノグラフィティ「メリッサ」
鋼の錬金術師 第1期(第2 – 13話)
※第1話ではエンディングテーマとして使用
2003年に12枚目のシングルとしてリリースされました。
鋼の錬金術師採用後、オリコンチャートでの登場回数は自己最高となる38週という記録を叩きだし、アゲハ蝶を抜いて、最長のロングセラーを記録しました。
フワフワと簡単に歌う印象の曲なのですが、歌い出しからか高音です。聞いているより、歌うと高音が大変な1曲。ミックスボイス推奨曲です。
-
中孝介「絆/夏夕空」
夏目友人帳 第1期エンディングテーマ
2008年に6枚目のシングル曲として販売された夏夕空(なつゆうそら)。
奄美大島出身でシマ唄を独学で取得。その後、日本民謡協会奄美連合大会で総合優勝と、かなりの実力者です。
優しく、優雅に伸びる高音と、独特の歌い方と世界観が魅力。
近年のアニソン平成から令和へ
平成が終わりを迎え、令和に移行しましたね。気付けば、3世代を生き抜いている筆者。
アニソンの曲調もかなり変わってきました。アニメの為の歌から、アニメに歩み寄る歌へと時代の流れと共に変わってきました。
そんな近年はボーカロイドの参入や変成器の使用など、高音曲も増えています。
令和になっても神曲過ぎる高音アニソン(女性編)
- 黒崎真音「ROAR」
とある魔術の禁書目録Ⅲ オープニング
2019年に販売され、とある魔法の禁書目録では、2クールにわたり担当されています。
サビの元気いっぱいに伸びる高音とミックスボイス必須の1曲です。
- supercell「君の知らない物語」
化物語 テーマソング
2010年に公開された化物語から、テーマソングとして幅広く知られることになりました。
少女のような幼い声と、可愛く元気な高音が特徴です。ミックスボイス推奨の楽曲。
-
LiSA「紅蓮華」
鬼滅の刃 オープニング
大人気鬼滅の刃から、紅蓮華(ぐれんげ)。
Lisa本人が作詞をする15枚目のシングル曲で、アニメバージョンとオリジナルバージョンがあり、歌詞の1部が違う歌詞になっています。
兄の、妹を守ろうと必死に生きる姿を感じさせる歌詞と、魂から叫ぶ強さと優しさの声のコントロールが魅力の1曲。
令和になっても神曲過ぎる高音アニソン(男性編)
- Mrs. GREEN APPLE 「インフェルノ」
炎炎ノ消防隊 主題歌
Mrs. GREEN APPLEの3作目のシングル曲で、2019年から放送開始された炎炎ノ消防隊の第1期第1クールのオープニングテーマです。
高低さが激しい曲なのでミックスボイス推奨曲となっています。
- YOSHIKI feat. HYDE「Red Swan」
進撃の巨人シーズン3 オープニング
XJapanのyoshikiとL’Arc〜en〜Cielのhydeがコラボした曲。才能のぶつかり合い奏でる音、声は聞くものを魅了します。
hydeの甘い高音と、綺麗なメロディーは病みつきになりますね。
- King Gnu「Prayer X」
BANANA FISH 第2話~第13話エンディング
2018年に放送されたBANANA FISHのエンディングに採用された、King Gnuの2枚目のシングル曲。
「嫌われない声」とKing Gnuのメンバーに賞賛されるくらい万人に愛される声。
高音の隅々まで丁寧に歌い上げる繊細なコントロールが魅力です。また、音大の声楽科を卒業している実力者でもあります。
アニソン以外の楽曲を見たい方は、こちらの記事もどうぞ
関連記事:[一般説]高音厨にオススメの高難易度曲は?ミックスボイス発声調査
高難易度アニソンとミックスボイス
高難易度の曲を歌う時に1番必要なテクニックは何でしょうか。
もちろん、高難易度の曲を選択して歌うのですから、それなりの歌唱力があるのだと思います。その中で1番大切なテクニックはどれですか?
上手に歌うためにミックスボイスを使おう
高音曲を丁寧に上手に歌おうと思うと、どうしてもミックスボイスは欲しいテクニックです。
地声と裏声を上手につなげていくためにはミックスボイスは欠かせません。今回、4桁近いアニメソングを何十時間もかけて聞きました。
ここに紹介しているのは、ほんの一握りの曲ですが、どのアーテストもサビから高音が続いています。
アニメソングは、アニメの描写との連結で主人公の感情や戦闘などを、歌詞や曲で表しているので、高低の音の差が激しくなるのです。
アーティストの表現は、まさに魂の叫びを聞いているようでした。
これを真似するのは、正直大変ですよね。なのでせめて、テクニックは揃えて挑む。その為にミックスボイスの取得は必須なのだと思います。
ミックスボイスを詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
関連記事:[一般説]高音域テストは歌の上手さと関係ある?ミックスボイス発声調査
高難易度ミックスボイス推奨曲
- 大杉久美子「おいでラスカル」
あらいぐまラスカル エンディング
1977年に放送開始になった「世界名作劇場アライグマラスカル」のエンディング曲。可愛い歌声と、とにかく高音です。
このほかにも、オープニングのロック・リバーへも高音厨の方なら歌って頂きたい1曲となっています。
世紀末救世主伝説北斗の拳 第1話~第82話《第1部~第3部》オープニング
この楽曲は根強い人気の曲で今年36年になる今も大人気の1曲です。
1984年10月に放送された北斗の拳のオープニングを代1話~82話まで流れていました。男性に大人気の1曲。
高さの中に声の太さとかすれ感のある強さが魅力です。
まとめ
プロの方が楽曲を歌う時、どんな思いを歌詞とメロディーに乗せて歌うのでしょうか。
悲しい曲や楽しい曲、アルバムに入る曲の1つ1つから、それぞれの思いを感じる事が出来ます。
人の心に思いを届ける声や表現力があり、それを体全身で伝える事が出来るからこそプロなのです。
プロのような思いを届ける歌声に近づくためには、自分が求める物に合うテクニックを身につける事が重要でしょう。
その中で、アニソンに限らず、ミックスボイスは1番筆者がオススメしたいテクニックです。
筆者は今、紅蓮華の練習中。皆さんは、どれを選びますか?皆さんの魂から叫べる1曲を、見つけるお手伝いが出来たのであれば幸いです。