どもー!シゲルでーすっ!
このサイトは高音発声(特にミックスボイス)について色々と情報提供していますよぉ!!
記事に関しては【茂解説】と【一般説】の2種類があり、コンセプトがちょこ〜っと違います。
【一般説】この世の中に発信された様々な情報から、信憑性の高い物を集約して記事にしていただいたというパターン。【茂解説】シゲルの経験から思ったことを好き放題言いまくるといったパターン。といった感じになっております。
どちらも面白いので是非ご覧くださーい!
はいどーも!シゲルでーっす!
今回はC &K(シーアンドケー)はライブも凄い!その才能を説明していこうかなって思いますよぉーぅ。
僕はハイトーン専門家なんでクリビーさんの声についてやっていこうかなーって感じっす。
こちらの動画でも話しています~ぅ。
C &Kって何者?
キーン(KEEN)さんとクリビー(CLIEVY)さんがこのC &Kっていうものをやってるんすけど・・・
キーンさんが基本的に男性の音域パート。んでクリビーさんが高い方っす。
どっちも上手いんすけど、特に詳しく僕が説明できるのはクリビーさんの方っすねぇ〜。
リズムとかについても他の情報発信者の方に上げてもらった方が良いかなって感じっす。
僕はどっちかっつーとハイトーン専門なので、そこに関して僕がとやかくいうと「多分こんな感じ」ってな表現が出てきてしまうと思うので、そこは僕は身を引きます。
キーンさんの上手いところ
- 声色の多彩さ
- ハイトーンとの差別化
- ハイトーンの輝き方を理解してる
- おおらかさ
- 裏声に切り替えるのがうまい
キーンさんもすごい上手いんすよ。何が上手いかって声色の多彩さ。
これによって感情表現がすごい豊かになるんすよねぇ〜。
クリビーさんの柔らかいけど強い声を包み込むような声ってのを意識してるときもあるって、めちゃくちゃ感じるんすよぉ〜〜。
ハイトーンとの差別化
あえて意識してるんだろうなって思うのがクリビーさんとの差別化をするために寄せてないかなーって思うっす。逆にね。
ハイトーンの輝き方を理解してる
ハイトーンが映えるってのは基本的には普通の男性の音域がないといけないし、どっちもハモったり主旋律行ったりってするんすけど。
ハイトーンが輝くのは他のパートがあってこそってのを理解している・・・みたいな感じっす。
おおらかさ
年齢どっちが上だったか覚えてないんすけどキーンさんが完全にクリビーさんを引き立てる瞬間ってのをわかってるんですよねぇ〜。
かといって「お前頼むよ!」って全部行かすわけではなくて「いや、ここは俺がちゃんと出るから。」っていうのも全部わきまえてるんすよぉ〜。
だからやっぱC&Kってのはクリビーさん一人でやってたとしてもダメだしキーンさん一人でやったとしてもやっぱ違う、と。
裏声に切り替えるのが上手い
キーンさんは裏声に切り替えるのが超うまいっすから。ちょぉーぅうまい!
僕だったら地声の方で声張っちゃうなーってトコロもちゃんと地声を抑えることで裏声とのバランスを保つのが上手いんすよ。
バランスの達人でしなやか!って感じっす。
「キーンさんの事をさらに詳しく!」ってな方はちょっと他の方にやってもらった方がいいかなって思いますので、そこらへんは僕はこの程度でいこうかなと思いまっす。
クリビーさんの声の特徴
- 稀に見るスーパーハイトーン
- 子供みたいな声の高さ
クリビーさんは稀に見るスーパーハイトーン。声が高いっす。
稀に見るスーパーハイトーン
実際に僕C&Kのライブ見たことあるんすけど、まぁね・・・ヤバイなって感じでした。
昔のとかは抜きで、正直今現在メディアに出ている中ではダントツの才能っす。
子供みたいな声の高さ
声の高さはもちろんダントツなんすけど、ソコだけではなく【子供らしさもダントツ】なんすよ。
【子供みたいな声の高さ】ってのはいないんすよ、マジで!
歌い手のピコさんとかそういった方は「女っぽい声の出し方」、B’zの稲葉浩志(いなばこうし)さんとかLOUDNESS(ラウドネス)の二井原実(にいはらみのる)さんとかは、種類は違えど「男らしいハイトーン」っすよね。
売り込めばNHKを虜に!?
ここをもっと売って「子供達と歌いまくる!」とかやりまくってたら絶対NHKとかからオファー来ますよ。
NHKからオファー来てNHKを虜にすればこっちのモンよっていう事っす!
この実力がこの二人にあるんだから紅白だって出れるでしょ! って思うっすよぉーぅ。
本当はもっと伝えたい・・・
実はこれクリビーさんのトコロもっとあるんすよ。この二人実はもっとあるんすよねぇ・・・。
大胆さと大らかさ
例えば被り物をできる。これはどういうコトかっつーと大胆さっす。結局楽しませたいよっちゅー事っす。
それを全て許す(キーンさんの)大らかさ・・・
クリビーの留年をものともしない
クリビーさんってこれ本当の話かわかんないんすけど・・・大学留年、なのかな?
留年だと思うんすけど、7年ぐらいって話をちょろっと耳にしたことがあるっす。
で、キーンさんはそこを全くものともしない大らかさなんですわぃ。
ライブを見た印象
【みかんハート】と【ドラマ】、まぁ【Y(ワイ)】もそうなんすけど・・・。
みかんハート
【みかん】って普通の食べるみかんかと思っていたんすけど・・・どうも「未完成」の「みかん」って意味らしいっすね。
みかんハートをライブで見た感想は・・・やばかったっすねぇ〜〜〜。
みかんハートはやばい曲だったっす・・・。
一応ミックスボイスっていう事にフォーカスするんで、クリビーさんのハイトーンに焦点を当てていきますねぇーぃ。
一般人には歌えない
一般的には歌えないっすね。一般人には無理な歌になります。
みかんハートってキーンさんの感情表現がすごいできていてこの曲はほんとに伝わってくるんですわ・・・。
細かく聞けば細かく程よくわかるっす。
何が無理なのかっつーと、クリビーさんのあの柔らかさであのハイトーンは・・・普通あそこまでやったら声が辛いんすよ。
ハイトーンの柔らかさと声の持久力
【ハイトーンの柔らかさ】と【声の持久力】があるっす。
声の持久力はマラソンで言ったらケニア人並みかな。
持久走のケニア人相当!?
ちなみにケニア人って足細いんすよ。あの足の細さってのも持久力に大きく関わってくるって言われてます。
今日本人も細い人いますけど、やっぱ細ければ当然軽いっすよね。
例えば、足に巻く・腕に巻く重りとかで両足2キロずつ重さがあったとしましょうや。アレやりながら走ればわかりますけど、2キロ有ると無いとじゃ全然違うっすよ。
発声のミスが極端に少ない
あとは声の持久力にも関わってくるっすけど、発声が裏返ったりっていうミスが極端に少ないっす。
ケニア人並みに声の持久力があるからこそ裏返ったりするミスってのが全ッ然無い。
細かいところ抜きでパッと見て「あ、ミスったな。」ってのは無いっすねぇ〜。
X JAPANのToshiさんが結構前、声にドスを聞かせてた頃とかは裏返っちゃったりしてたっすね、実際。
その頃でもっつーかToshiさんほどでもまぁ当然人間なんであったりするっす。
だけど、クリビーさんは、無い。てか地声高ぇし! っていう感じっすよぉ〜。
ドラマ
【ドラマ】っていう曲っす。ピンクの衣装着たやつしか見たことないんすけど。
曲的にはちょーぅ高いワケではないんすけど、かといって全然楽な曲ではないっす。
車椅子で歌ってやがった
何が起こってたかっつーと、車椅子で歌ってやがったんすよ(笑)
どうも「クリビーさんがかかとを骨折してた」・・・みたいなことを言ってたんすよ。
最初その事情を全然知らなかったんで体調不良かなーとか思ってたんすけど、車椅子に点滴がついてたっす。
普通あの体勢で高音は出せない
ただ、何が起こってたかというと・・・あのハイトーンはすごいんすよ。
曲の終盤の方でアカペラではないけど最後の大サビの手前の方でちょっと静かになるところがあって。
そこで「まあ確かにクリビーさんにしてはちょっと声が固いかな・・・。」っていうトコロがあったんすよ。
なぜなら、座っているから。
力が入りやすい黄金比
普通歌いやすい座り方なら90以上の角度で座った方が良いじゃないっすか。腹を曲げすぎると力入んないっすよね。
どこもそうなんすけど黄金比ってのがあって、腕を曲げすぎても力が入らないし伸ばしすぎても力が入らない。
だからこそ「◯度くらいがいいよ。」とかってのがあるんすよねぇ〜。
あの姿勢でも出せる天性の才能
それを明らかに超えたちょーぅ歌いにくい姿勢。ぎゅっとした感じ。
70度くらい?・・・わかんないっすけど膝が上に上がってる「N」みたいな感じっす。
あの姿勢・あのテンポの速さじゃしょうがないっていうのはあるんすけど、あの体勢じゃ歌えねぇよ普通って。歌えないっす・・・。
だけど超余裕で歌ってました。
CDよりもライブの方がスゴい
ライブもっつーかライブの方がスゴいかな。CDで聞くとスゴさがわかりづらいんすよ。
ライブで見る・聴くからこそC&Kのスゴさってのはよくわかるっす。
CD超えてるかなーっていう感じがします。発声どうこうってより「え、それ生でやるの!?」っていう。
そういうのとか全部込みでスゴいなーって思いましった!
もう1回言わせて!
クリビーさんのスゴいところは声の高さと子供らしさっす。
子供達と一緒に何かでやりながらこの【子供らしさ】をもっとゴリゴリで押していけば紅白出れるっすよ、絶対。
紅白出たいってだけの目的にフォーカスするんだったら子供らしさは絶対売った方が良いっす。
もっと絶対売った方が良い。ゴリゴリでね。
まとめ
ちょっと雑な説明になっちゃいましたけど発声面で行くとそんな感じっす。コレがC&Kっす。
本当はもっと詳しく「ココの歌い方がどうで・・・」とかやりたいんすけどめっちゃ長くなるんでやめときますわ。
C&Kのキーンさんも上手いんすけどクリビーさんのハイトーンっていうところに関してはやっぱ異常かな。
また他の歌手の方の記事も出していこうかなって思いますよぉーぅ。
やっぱ二人いると長いな・・・。なるべく一人の人をやっていこうかな(笑)
ではまた次の記事でお会いしましょうねぇーぃ。
ではでは、ばいび〜!